2016年08月
フィク書ン No.1
競書のお勉強 2016/8/20
EXPO仲間との再会
先週は6月に出展したクリエーターEXPOで
ブースがご近所だった方お二人とお会いしてきました。
お二人とも地方を拠点に活動されている方で
お会いしたのは別々の日だったのですが、
東京に来られるタイミングがほぼ一緒で連日に。
なんだか偶然。
EXPOのその後や今後の相談など
短い時間でしたがお話してきました。
お二人とも積極的に活動されているようなので
刺激になります。
EXPOでのご近所さんたちは
ジャンルも色々で、会期中お互いに
気に掛けあったり、情報交換したりして
仲間になれたような気がします。
そういった意味でも出展の価値は
あったなぁ、と改めて感じました。
一人だと悩むことも多いですが、
色んな人のお話を聞いて進んで行けている気がします。
まるでRPGゲームだわ、と最近よく思います。
さぁ、また村を出てフィールドに出なければ。
デザイン書道家
武田 燈泉
ブースがご近所だった方お二人とお会いしてきました。
お二人とも地方を拠点に活動されている方で
お会いしたのは別々の日だったのですが、
東京に来られるタイミングがほぼ一緒で連日に。
なんだか偶然。
EXPOのその後や今後の相談など
短い時間でしたがお話してきました。
お二人とも積極的に活動されているようなので
刺激になります。
EXPOでのご近所さんたちは
ジャンルも色々で、会期中お互いに
気に掛けあったり、情報交換したりして
仲間になれたような気がします。
そういった意味でも出展の価値は
あったなぁ、と改めて感じました。
一人だと悩むことも多いですが、
色んな人のお話を聞いて進んで行けている気がします。
まるでRPGゲームだわ、と最近よく思います。
さぁ、また村を出てフィールドに出なければ。
デザイン書道家
武田 燈泉