例年、成人の日が入る3連休に
書初めワークショップを開催してきました。
昨年まで6年連続でやってきましたが、
今年はコロナの影響で企画時点で断念し、
自分一人で書初めしました。
その年の目標をテーマに漢字一文字をメインに書いています。
私が設定した今年の目標は「望」。
昨年は個人的な家庭環境でも世の中的にも変化が大きな年でした。
変化の後の生活を整えて素敵な未来を望んでいきたい。
そしてコロナ禍でできることやコロナ禍明けに向けた展望を持ちたい。
このような想いで目標を決めました。
暗いムードの中で希望を持つことはパワーになるはずです。
壁にぶつかることも多いかもしれないですが、
周りの家族や友人や同僚に電話でもリモートでも時々甘えて
明るい未来を築いて行けたらと思います。
そして来年は書初めワークショップを開催できる世の中に
なっていることを希望にまた一年進んでいきたいです。
↑一昨年開催時の様子。
デザイン書道家
武田燈泉