今日は節分ですね。


節分は、


「各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)


の前日のこと。 節分とは「季節を分ける」ことを
 
 
も意味している。 江戸時代以降は特に立春

 
(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。」
 


とのこと。




旧暦の頃には、立春は一年の始まりの日として


考えられていました。




同じく立春を一年の始まりとする考えで


最近「春夏秋冬理論」というものを知りました。


人生は12年のサイクルで回っている。

さらに3年ごとに「春」「夏」「秋」「冬」の


季節になぞらえて分け、


季節ごとに学ぶ課題がある



という考えです。


頑張ってもうまくいかない時や


調子よく進む時の波ってあるよな~。


とこれまでぼんやり思っていましたが、


その波を知って、その時に合った行動が


できるっていうのは画期的ですよね。


ご興味のある方は見てみてください。


生まれた年と今の季節判定もできます。


>>春夏秋冬理論とは?(季節判定もできます)


昔で言えば明日から新たな1年が始まります。


今夜は豆まきで邪気を払って、


新たな季節に福を招き入れましょう。





デザイン書道
武田 燈泉